SaaS管理ツールとは?解説から対応したオススメシステムを紹介

SaaS管理ツールとは
SaaS管理ツールとは複数のSoftware as a Service(SaaS)の利用状況やアカウント情報、契約内容を管理する為のツールです。
Software as a Service(SaaS)の解説はこちらから
現在企業ではDXの推進のリモートワークへの対応などで複数のSaaSが利用されており、SaaSの利用状況やライセンス状況など管理業務が煩雑になっています。
アメリカのIDaaSサービスを展開する最大手Okta.incの調査結果によると、企業のアプリケーションの導入数は平均で89個あり、従業員2,000人以上の大企業では1社あたり平均187個のアプリケーションを導入しているとしています。(注1)
増え続ける企業のSaaSとそれに伴うアカウントの増加に対して、SaaS管理ツールを利用することで、複数のSaaSののライセンス、コスト、セキュリティ、コンプライアンス、および利用状況を一元管理することが可能です。
注1 引用:Okta Japan、「アイデンティティ管理の認知度調査」を実施
SaaS管理ツールを導入するメリット
SaaS管理ツールを導入することで様々なメリットがありますが、ここでは以下3つのメリットを紹介します。
SaaS利用状況の把握
SaaS管理ツールを導入することによって、部門や部署毎のSaaSの利用状況を監視することが可能です。
SaaSの利用状況を把握することで、不必要なアカウントの削減やSaaSが本来の目的で利用されているか確認することができます。
SaaS契約状況の把握
バラバラのSaaSの契約情報を一元管理することで、SaaSの課金情報を把握し最適なタイミングでのプランの変更や解約を行うことが可能になります。
SaaSアカウントの管理
様々なSaaSのアカウントを一元管理することが可能です。 SaaS管理ツールによりますが、SaaSアカウントのの作成・更新・削除を搭載しているSaaSもあり、入退職によるアカウントの発行・削除忘れや同作業における作業工数を削減することが可能です。
またSaaS管理ツールによってシャドーITの検知機能やシングルサインオンなどの機能を搭載しており、用途にあった選択をすることを重要になります。
SaaS管理ツールを導入するポイント
SaaS管理ツールを導入することで導入しているSaaSに関する情報を一元的に管理することが可能になりますが導入にあたっては利用しているSaaSや企業規模、目的によって適切なSaaS管理ツールを選定する必要があります。
ここではSaaS管理ツールを選定する為のポイントを解説します。
対応SaaS
SaaS管理ツールによって対応するSaaSは違います。 自社で利用しているSaaSが対応していない場合かえって管理コストを増大する場合もあります。
目的
一口にSaaS管理ツールといっても、セキュリティや業務効率化、利用状況の可視化など各ツールによって強みは大きく変わってきます。
SaaS管理ツールによって実現したい機能を事前に洗い出し目的を明確化することが導入の成功の鍵になります。
コスト
管理するSaaS数または利用ユーザー数などの従量課金制のプランやユーザー数や管理するSaaS数に関わらず固定費用で提供しているSaaS管理ツールなど様々な料金の提供形態があります。
管理するSaaSやユーザー数によって最適なSaaS管理ツールをよってコストを抑えることが可能です。
SaaS管理ツールの代表的なサービス
MoneyFowardIT管理クラウド

200以上のクラウドサービス・SaaSサービスと連携することがMoneyFoward社のSaaS管理ツールです。
社内のSaaSの一元管理やシャドーITの検知、アカウント管理などの機能を搭載しています。
https://i.moneyforward.com/
ITboard

様々なSaaSと連携することで、社内のSaaSを可視化し、セキュリティリスクを低減、無駄なコストを削減し、棚卸しなどの作業を効率する、SaaS管理プラットフォームです。
https://www.itboard.jp/
ジョーシス

ジョーシスはITデバイス & SaaS管理に対応したSaaS管理ツールです。
またPCなどのITデバイスのリース/調達などを始めたとしたITアウトソーシングサービスも合わせて提供しており、情報システム部門の包括的なサポートサービスを提供しています。
https://jp.josys.com/
デクセコ

2,000以上のSaaSが登録されているSaaSデータベースを保有しており、競合他社に対して圧倒的なSaaSの対応を誇り、数契約情報の管理・利用状況の計測、シャドーITの検出が可能です。
また固定の月額サービスで、ユーザー数の増減によって費用が変動しない為ユーザー数の多い企業におすすめです。
https://www.dxeco.io/
SaaS管理ツールの導入ならお任せ下さい
企業の増え続けるSaaSに対してSaaS管理ツールを導入することで様々な課題を解決することが可能です。
しかしSaaS管理ツールと一口に言っても様々な機能が搭載されており、ツールによって得手不得手があります。
SaaSisではSaaS管理ツールを始め、様々なSaaSの情報をデータベースとして蓄積しており、SaaSの導入にあたって要件定義から適切な製品の選定・運用までを一括してサポートすることが可能です。
SaaSisではSaaS管理ツールの導入をはじめ、様々な業界でのシステム開発やシステム連携の実績がございます。
SaaSisでは特定の製品に捉われない全体最適化の視点で、SaaS管理ツールのご提案が可能です。
御社のシステムにもSaaS管理ツールを導入してみませんか?
SaaS管理ツールの事なら是非一度お気軽にお問い合わせください。